bR7 平成15年12月20日(土)午後0時〜2時
フラワークラブの忘年会に出席しました。
フラワークラブの有志の方々でお互いの今年一年の労力を労いまして、近所の居酒
屋で忘年会が開催されました。
お酒の酔いが心地よく回った後、尺八の演奏と唄会が始まりました。私は古い唄や
演歌はあまり知らないので、初めて聞いた曲も何曲もありましたが、みなさんは手拍
子をしながら一緒に歌っていらっしゃいました。
皆さんの年齢層は私より若干高めですが、元気は私以上でバイタリティーにあふれ
ていました。本当にいい人たちばかりで大変人生のいい勉強になります。
人それぞれにいろんな趣味と芸を持ってられるのには本当に驚きました。
ところで尺八は長さが一尺八寸だから尺八ということをご存知でしたか?
参考までに尺八のホームページをご紹介します。尺八の手ほどきby石倉光山
![]() |
![]() |
![]() |
おいしい食事をしながらの楽しい雑談風景。 | 会長さんの小唄と尺八の演奏が始まりました。 | 愉快なお座敷小唄で皆さんもご機嫌です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
日本列島縦断の民謡や演歌を熱唱されました。 | 最後は尺八での素敵なメロディー演奏で盛り上がりました。 | いろいろな長さの尺八。音の高さがそれぞれ違うそうです。 |