bQ1 平成14年9月10日(火)午後1時〜2時
河内木綿の木のワタがたくさん収穫できました。
収穫した河内木綿を集めてみるととても大きなかたまりになりました。
この綿を使ってなにを作ろうかとみんなで意見交換をしました。きっとすてきな物が出来るのでしょうね。
とても楽しみです。
そして、今年の秋、冬の花を何にしようかと意見交換をしました。去年とは変わった花にしたいという
意見と、やっぱり長持ちする花、枯れにくい花なら去年と同じでもよいのではという意見などいろいろ
でました。パンジーみたいに強くて長持ちして、なおかつ珍しい花をご存じの方は、どうか教えてください
ませんでしょうか。メールをくだされば大変ありがたいので宜しくおねがいします。
![]() |
![]() |
収穫した綿を見ながらの意見交換会の様子です。 | こんなにもたくさんの河内木綿の綿が出来ました。 |
![]() |
![]() |
長く伸びすぎた綿の木のプラントボックスとベゴニアのプラントボックスとの入れ替え作業をしました。 |