bP2 平成14年4月13日(土)午後1時00分〜3時30
秋冬の花を春夏用に植え替えをしました。
春夏用はベコニア、ジニア、サルビアです。まだ小さな苗ですがずいぶん大きくなることでしょう。
プラントボックス60個に植え替えて並べ替えました。
また、会員の皆さんで駅前事務所前の草抜きも行いました。
そして、一休みした時に、とても珍しい、綿の種と綿を分ける手動の木製の機械を見せて頂きました。
生まれて初めて見た機械をみんなで交代して綿の種取りの体験をしました。
河内木綿となる綿の種も5月に植える予定にしております。私は初めての事ばかりなので、
何をどうしていいのかさっぱり分かりませんが、皆さんの御指導で楽しくやっています。
![]() |
![]() |
![]() |
春夏用の苗に植え替えました。 ずいぶんスッキリしました。 |
下からベコニア、ジニア、サルビアです。 | みんなで汗を流しながらの草抜きです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
綿と種を分ける機械です。 | 左手で綿を持ち、右手でローラーのハンドルを回します。 | ジュースとパンの休憩タイムの時に交代で綿の機械を回しました。 |